アロマサロン リヴィエール | 日記 | 3、アロマの選び方

辻堂駅徒歩1分!!リヴィエールのアロママッサージで肩こりむくみ解消

Top >  日記 > 3、アロマの選び方

アロマサロン リヴィエール の日記

3、アロマの選び方

2012.02.16

こんにちは。

肩こりむくみ解消なら藤沢市辻堂のアロマセラピスト:下川です。

初めての方は、こちらもご覧ください♪

昨夜、自宅の庭からガサガサと音がするので野良ネコかなと思い窓から覗いたら、ネコにしてはシッポが長すぎる(@_@)よく見たらハクビシンでした!自宅けっこう、田舎です(^∇^)

2、アロマの選び方の記事はこちら♪


アロマの種類には注意しなくてはいけません。

例えば、レモンとレモングラスやローズオットーとローズウッドでは名前も香りも似ていますが材料となる植物が異なるまったく別のアロマですから混同してはいけません。

また、ローズマリーのように原材料の生育した場所によって、ローズマリー・カンファー、ローズマリー・シネオールなど種類がいくつかあるアロマもあります。

これは、原材料が同じ種株であっても生育する土地の気候や土壌によって、含有成分が変わるために分類されています。

アロマセラピーの効果を正しく得るために、アロマの選び方にも慎重になる必要があります。



アロマサロンリヴィエール
営業時間10:00~23:00/不定休
■メニュー一覧/お客様の感想
■セラピストについて
■入店からの一連の流れ
■よくある質問と回答
JR辻堂駅徒歩西口からの道順はこちら
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ→TEL:090-3426-7028
※留守電には氏名・電話番号をお願い致します!
riviere604@yahoo.co.jp(24時間受付)
当日予約可能!!

日記一覧へ戻る

【PR】  大崎市古川ひふみ整体院・三軸操体法(仙台市より来院者多数)  ★幸福を呼ぶ 【愛知名古屋、三重、岐阜、出張生演奏依頼・演奏家派遣】 Bird-Call Music 名古屋事務局  ヘアーサロン Double U  オニキス東金田間店  アンティークと台湾茶の店 ChaRaku